2012年8月24日金曜日

なかよし菜園で収穫&草取り!~リサイクル港作業所~

計画4「つながり・交流の場をつくろう」の行事

今日の当番はリサイクル港作業所さんで

施設長が自ら参戦!!


葉っぱが茶色くなってきました。



きゅうりもトマトも、もう終わりかけですが・・・

それでも

キュウリ4本・トマト20個を収穫!!



















この前、職員が汗だく(?)で設置した看板もバッチリ!

この看板はリサイクル港作業所さん作です。



ちなみに

昨日、韓国の大学から視察団がお越しになり
港児童館&港福祉会館の見学をされたそうなのですが・・・



なかよし菜園に夢中!!!


だったそうです!(^^)!





2012年8月21日火曜日

看板を設置しました(^^♪ @福祉会館


 今月上旬、計画4「つながり・交流の場をつくろう」の行事で作成した看板を、
福祉会館に設置しました(*^_^*)


設置場所はなかよし菜園のすぐ横にある、桜の木の根元!(^^)!


まずは杭を打ち込んで・・・




針金で桜の木と杭を固定します!




最後に看板と杭をねじで留めて完成(^-^)╱



福祉会館にお立ち寄りの際には、看板&すくすく育った野菜を
是非見て下さいね(*^^)v







華陽会で盆踊り!(^^)!

西福田学区女性会による、華陽会での盆踊り(^^♪


職員も輪に入り、一緒に踊らさせてもらいました(*^_^*)

見よう見真似で踊りに必死すぎたため、
利用者さんや女性会のみなさんの踊りの様子が写真に撮れず残念・・・(>_<)


炭坑節・河内男節・名古屋大好きなど、5曲を各フロアで披露しました♪

フロアもお祭り仕様にデコレーション(^^♪

もうすぐ曲が始まります♪

華陽会の職員さんが音楽に合わせて
太鼓を叩いてくれました~♪

利用者さんも一緒に踊ったり、音楽に合わせて手拍子をして下さったり、
とても楽しそうでした(*^_^*)


華陽会のみなさま、西福田女性会のみなさま、
ありがとうございました(*^^)v

2012年8月9日木曜日

はつらつ小碓 理学療法士さんによる健康指導が行われました!!


今日は理学療法士の布目真吾さんをお招きし、健康指導をしていただきました!!


理学療法士 布目さんの自己紹介★
なんと港区のご出身!!



 まずは健康についてのお話から☆


健康の維持には、前向きに笑顔を絶やさないことが大切なことなんだそうです(*^_^*)


ここからは実際に体を動かしながら学んでいきます。
脈の測り方やバランス感覚等について、教えていただきました☆

運動前と後の脈拍数を計ります。
最大脈拍数の60%から70%の運動が一番最適な運動量だそうです★



目をつむって立つとバランスを取るのが難しくなります。
普段いかに目でバランスをとっているかが分かりますね★


重心についてのお話★



最後にストレッチをして終了!!

参加者さんも自身の体の症状等について積極的に質問されていました。
ご自分の体の状態を知る良い機会になったのではないでしょうか☆
今日学んだことを、今後の健康づくりに活かしていただければと思います(^^♪

布目さん、ありがとうございました!!
はつらつ小碓の皆さん、お疲れさまでしたm(__)m

2012年8月5日日曜日

ボランティアとあそぼ!!


第9回ボランティアとあそぼ!!開催されました。

港区在宅サービスセンターの夏の風物詩ともなった、ボランティアとあそぼ!!
港区ボランティア連絡協議会の皆さんが大活躍されました。

当日は晴天すぎる晴天に恵まれて、大変暑い?・・・むしろ熱い中
269人もの多くの来場者を迎え、無事に終えることができました。

抽選会では子どもたちの行列ができ、当たったお菓子を手に賑やかな歓声があがっていました。

2012年8月3日金曜日

看板が設置されました(^^♪ @荒子川公園

先日、計画4「つながり・交流の場をつくろう」の行事で作成した看板が、
荒子川公園に設置されました(^◇^)╱


5月の夏植栽で植えたひまわりやペンタスも
順調にすくすく育っています(^^♪

作業所きらりさん

うろじの家さん

ユニオンワークスさん


かもめくらぶさん

設置して下さった荒子川公園サポートクラブのみなさま、
ありがとうございました(*^_^*)



荒子川公園パークブリッジの花壇に設置されていますので、
ぜひ見に来て下さいね(^-^)

夏休み体験交流事業 防災ずきん作り&おもちゃ図書館

障がいのある子もない子も一緒に、事業を通して交流する夏休み体験交流事業☆

いよいよ最終日となった今日は、防災ずきんを作りました(^◇^)╱


講師はみなと災害ボラネットの皆さんです!

防災ずきんの前に、まずはパネルを使って防災について考えます。



Q1.家に居る時、あと5秒で地震来るとしたら、身を守るために
   一番最初にすることは何

Q2.災害の時に、家の中で一番危険となるものは?

Q3. ホイッスルはどんな時に使うのか?   などなど・・・  


みなさんはわかりましたか?




クイズが終わったところで、グループに分かれての作業がスタート! 
 今回は、親子で一緒に子どものずきんを作ります☆


針を使うのが初めての子、手芸が得意な子、
子どもさんもママさんも、必死に作業していました(^-^)


初めての針作業・・・ 上手に縫えるかなぁ(^_^;)

ここを縫うんだよ(^^♪


糸を通すのも難しいね(*_*)



グループごとに、レクチャーして下さる災害ボラネットの方が見えたので、
各々のペースで作業に取り組むことが出来ていました。



ずきんを被ってパチリっ(*^^)v


参加者のみなさん、みなと災害ボラネットのみなさん、ありがとうございました(^-^)

実行委員の皆さま、3日間お疲れさまでした☆

2012年8月2日木曜日

夏休み体験交流事業 人形劇&調理体験

障がいのある子もない子も一緒に、事業を通して交流する夏休み体験交流事業☆

2日目は、体験交流実行委員によるプログラムが実施されました!


まず1つ目は、人形劇グループ「たまご」による人形劇
演目は『さるたと仲間たち』(さるかに合戦)☆


静かに観劇(^^♪

小道具の人形はすべて手作りなんですよ♪

観劇のあとは、ハンドベル演奏(^^♪
たまごさんの演奏に合わせて体を動かす子、自分で演奏したくて待ちきれない子もいました(^-^)



2つ目は体験交流事業実行委員による調理体験
今回のテーマは「防災」!
災害時でも食べられる、乾パンや缶詰を使ったアレンジ防災食を学ぶと言うことで・・・
メニューは ・乾パンを使ったフルーツタルト
        ・乾パンピザ
        ・レトルトご飯でぽたぽた焼き
        ・切干大根の和え物          の4種類!


材料を混ぜて・・・

ぽたぽた焼きと乾パンタルトが完成間近(^◇^)

「乾パンを初めて食べた」、「レパートリーを知れて良かった」、「(切干大根は)普段でも作れそう」などの感想が聞かれました(*^_^*)

ちなみに!子どもたちの一番人気はピザでした(^u^)

各プログラム実施中、ボランティアグループ「ほのぼの」によるおもちゃ図書館も開催されました☆

魚釣りがとても人気!

かわいい!? 指人形も発見(*^_^*)

2日目はアットホームは雰囲気の中、無事終えることができました(*^^)v
実行委員の皆さま、お疲れさまでした☆

2012年8月1日水曜日

花壇&菜園の看板をつくりました!

計画4「つながり・交流の場をつくろう」の行事で看板を作りました!

この看板、完成後は日頃水やりや野菜の収穫をしている

荒子川公園の花壇福祉会館の菜園に設置するんです!


まずは看板にマジックで文字やイラストを自由に書きます(*^^)v

好きな場所に好きな色でカキカキ( ..)φ


型枠を使って・・・

イラストの次は、看板の縁を木でレイアウトしていきます!
木をねじで留めるのですが・・・結構な重労働(*_*)


2人がかりでの作業・・・


木によっては男性の力でも一苦労なものも…(>_<)


参加者・ボランティア総勢で取り掛かって、なんとか完成(^_^;)

素敵な看板が出来ました☆



 

荒子川公園福祉会館に設置されますので、

ぜひ見に来て下さいね(^-^)╱

夏休み体験交流事業 クラフト作り♪

障がいのある子もない子も一緒に、事業を通して交流する夏休み体験交流事業☆

今年も3日間、様々なプログラムが実施されました。


初日のプログラムはクラフト作り
みんなでオリジナル表札を作りました(*^_^*)

参加者は小中学生親子、児童館わくわくきっず、園芸福祉士、ボランティアさん。

今日のプログラム、実は活動計画4「つながり・交流の場づくり」とのコラボなんですっ!
障がいのあるなし、子どもから大人、ボランティア、施設・・・。
作業を通して、いろんな人とつながり、交流が出来ました(^-^)

子どもも大人も作業に夢中(^^♪

  
ちょっと難しいところは大人がサポート(*^_^*)
 
どんぐりを立てるなんて斬新っっ!
このあと裏面にもどんぐりがくっついていました!(^^)!
  
リボンと枝を一緒に貼って・・・


どの子も素敵な感性を持っていて、大人がアッと驚くような作品
が出来ていました。

最後に作品と一緒に記念撮影(*^^)v

参加して下さったみなさん、ボランティアさん、
ありがとうございました!(^^)!